イズラン
忍術バトルRPG『シノビガミ』のオリジナルキャラクター「何」と「青嵐」の設定を掲載した個人サイトです。
パソコンでの閲覧を推奨します。
ネタバレ防止のため、本サイトでは公開されているシナリオのタイトルを掲載しません。
プレイヤーが当て書きで製作した非公開のオリジナルシナリオのみ、タイトルと概要を掲載しています。
画像はクリックすると拡大表示されます。
- 掌編『恋と忍トレ』更新
- 掌編『正夢』更新
- 掌編『初心』『名前』、「何」学園潜入時の差分 更新
- 「関係性」がっつり更新
- 全体的に見やすく整理、「自作シナリオ一覧」更新
- 「掌編」「青嵐」「関係性」「自作シナリオ一覧」更新
- 「関係性」更新
- 「掌編」「イメージソング」更新
- サイト公開
何








キャラクター紹介
- 読み
- いずれ
- 年齢
- 30歳
- 性別
- 男
- 身長・体格
- 178cm すらっとした体型
- 服装
- ノーネクタイの白シャツに黒系の色味のスラックス。ジャケットを羽織ることもあり。
- 舞台
- 忍者が裏で暗躍する現代日本
- 設定
- 政府直属の忍者組織「比良坂機関」に所属する、特殊な国家公務員。戦う諜報員。
エリートで実力者だが変人。
諜報活動や情報工作が得意であり、交渉や根回しなど対人的な社交術に長けている。
煙草は吸わない。
姿勢がいい。 - 性格
- 尊大で不遜。かなりタフで、大抵の任務は平気な顔でこなす。
自信家で、断定的な物言いをすることが多い。
堂々としており、落ち着きがある。
冷徹な気質で、ダーティープレイもお手の物。拷問や人殺しも厭わない。
一方で、忍務以外では嘘をつかず正直なため、部下など他人に対して正当な評価を下す。
恋人の青嵐に対してのみ、口調こそ崩さないが、ストレートで情熱的な言葉を絶やさない。 - 口調
- 「俺」「お前」「ああ?」「~~だなァ?」「~~だと?」
「~~しねェ」「~~だろうな」「~~しちまう」
「匂い立つ」「神経が苛立つ」「悪くない。否、好い」 - 戦闘スタイル
- 状態異常・デバフの付与や罠設置など、搦め手的な戦法を好む。
糸使いであり、霊糸と呼ばれる糸を自由に出して操る。
相手をその霊糸で拘束し、そこに電流を流してダメージを与えるのが主な攻撃手段。
毒を体内で生成して辺りに散布したり、敵から与えられた毒を中和することも可能。 - 労働
- オフィスではそれなりのポストについているため、ガラス張りの個室を与えられている。
公務員らしく、調査報告書の作成や稟議の決裁など事務処理を行うことも多い。
休憩時間にオフィスの非常階段で缶コーヒーを飲みながら、空の様子を味わい、スマホに収めた青嵐の写真を眺めるのが癒しの時間。 - 日常
- タワーマンションの高層階に青嵐と同棲している。
部屋はモダンなインテリアで統一されている。
朝は早起きし、ダイニングテーブルやリビングのソファでコーヒーを飲みながら新聞を読んで過ごす。
青嵐のことを、世界でただ一人、本名の「藍」と呼ぶ。
家事全般を器用にこなし、青嵐を世話したり甘やかすのも好き。 - イメージソング
- King Gnu - Slumberland / King Gnu - あなたは蜃気楼 / 椿屋四重奏 - 成れの果て / 椿屋四重奏 - フィナーレ
- イラスト提供
- 朔太郎製メーカーさま(参考資料として使用のご許可あり)
青嵐
キャラクター紹介
- 読み
- せいらん
- 年齢
- 27歳
- 性別
- 女
- 身長・体格
- 172cm 爆乳・巨尻、むっちりとした体型
- 服装
- イラストにある戦装束、もしくは洋服
- 舞台
- 忍者が裏で暗躍する現代日本
- 設定
- 特定の忍者機関に属さない、フリーランスの傭兵忍者。
彼女一人で国家転覆さえも危ぶまれる、忍者としての実力に優れた「傾国の女忍」。
何の所属する政府直属の忍者組織「比良坂機関」には、重要監視対象「インディゴブルー」として長年マークされている。
見目もよく華やかな容姿だが、意外とすっぴんや素の表情は幼い。
幼少期に離別した何に執着し、15年もの歳月をかけて彼を探し、再会を果たした。
「青嵐」は忍者としての通り名で、本名は「藍」。
慢性的な睡眠障害を抱えており、恋人の隣でだけ安心して眠ることができる。 - 性格
- 誰に対しても、やや古めかしい敬語で話す。慇懃無礼に聞こえることも。
表向きは勝ち気でドライな性格で、大胆不敵。
特に忍者としての己の力に自信があり、戦闘時は好戦的な振舞いを見せる。
反面、忍者としての仮面を剥いだ自分自身には自信がなく、幼い頃からの気弱で引っ込み思案な気質を引きずっている。
本来は根暗でネガティブ。嫉妬深く、また執念深い。些細なことも根に持つタイプ。一途で頑固な気質。
恋人の何にだけ、「藍は」と本名で語り、本来の気質を見せて甘える。
何に対しては、恥ずかしがりで何かと翻弄されがち。
仕事中は姿勢がいいが、何の前でだけしおしおしたり、小さく丸まったりしておどおどと猫背気味になる。 - 口調
- 「私」「貴方様」「イズレ様」「この青嵐が」「殿方」「~~してさしあげます」
「御身検めさせていただきます」「おやおや♡」「好いでしょう」「お好きになさったら?」
※恋人の前でのみ:「えーっとぉ、藍は……」「いずれさまぁ♡」「恥ずかしいですっ……!」「藍は丁度好い女ですか?」「藍のこと、お好きですか? ずっとずっとと、お約束くださいますか?」 - 戦闘スタイル
- 分身術の達人。分身で何回も敵を攻撃したり、何体もの敵を相手にする。
柄が身の丈ほどある長さをした、大きな鎖鎌を武器として使う。武器の柄が青いことと、青みがかった髪色から通り名が「青嵐」となった。
火力大正義のパワー一点突破型で、器用さには欠ける。 - 日常
- タワーマンションの高層階に何と同棲している。
部屋はモダンなインテリアで統一されている。
家事は苦手なので何に任せきり。
最近は暇してることが多く、何が夜に帰宅するまでは一人でテレビを見たり、昼寝をしたりしている。
クリスマスに何から贈られた、ジト目シロクマの大きな抱き枕(掌編『白熊効果』)と一緒に寝たり、隣に座らせて過ごすことが多い。
二人の思い出の味なので、苺といちごオレが好き。 - イメージソング
- King Gnu - 逆夢 / エルスウェア紀行 - 鬱夢くたしかな食感 / 宇多田ヒカル - 日曜の朝 / 宇多田ヒカル - 君に夢中 / 藤井風 - ガーデン / 秦基博 - アイ
- イラスト提供
- アガタさま
関係性
- 幼少期
- 「いずれさま、今日は、藍にお言い付けなどないのですか……?」
「…………チッ」 - 何、青嵐ともに忍者を養成する「里」と呼ばれる場所で育つ。
当時から神童扱いだった何が、座学はからきしだが腕っぷしの強い青嵐に興味を持ち、その幼さで何度も青嵐を虐げるようになったのが二人の始まり。
これが「初恋」であることに気づけなかった二人は、いじめ・いじめられ、という構図で長らく過ごす。(掌編『初心』※年齢制限あり、リンク先はポイピク)
何が12歳、青嵐が9歳の時、何が「比良坂機関」に取り立てられ、青嵐は里に残される。
その後、青嵐は「忍者としての適性なし」として里を追われる。(掌編『男たち』)
二人はこの別れによって深い喪失感を覚えるが、その感情の正体が何であるか自覚しないまま、15年後の再会まで別々の道を歩む。 - 再会(何27歳・青嵐24歳)
- 「イズレ様。貴方様をお迎えに上がりました」
「俺は三途の川でフェリー旅行と洒落込もうとしてたところだ。タクシーを呼んだ覚えはねぇ」 - 数多の汚れ仕事に手を染め、無実の罪をかぶり、処刑されようとしていた何のもとに、フリーの忍者としてその名を轟かせていた青嵐が現れる。(掌編『芥』『何か』)
処刑の裏には忍びの世の思惑が潜んでおり、敵をしりぞけ事件を解決した二人は、やがて都内で同棲する仲となる。(掌編『緑色の目の怪物』)
この事件をきっかけに、何は「比良坂機関」を一時的に離脱し、抜け忍となる。
自分の気持ちに鈍感な二人は、幾度となく激しい痴話喧嘩を繰り返すが、お互いへの情から、結局最後には相手を許してしまうというのがいつものオチ。 - 離別(再会から半年後)
- 「優しいお言葉のようですが、仰りたいことはどうやら一つのご様子。吹き止まぬ風をご所望なのですね?」
「吹き止まぬ風を“ご所望”? 俺が望んでいるからお前は“風”だと? まどろっこしい言葉を交わし合うのは、もう、やめようぜ……」 - 半年間を共に過ごし、青嵐への「愛情」に溺れ、本来の自分を失うことに恐怖し始めた何は、青嵐と決別する。
家を出た青嵐は、その後行方知れずとなる。
何は、青嵐を失って初めて、自分がいかに彼女を求めていたか思い知り、苦悩の2年間を過ごす。
ある理由からかつて所属していた「比良坂機関」に呼び戻された何は、再会までの1年を、青嵐を臆面もなく愛することのできる自分となるための歳月とし、忍者としての業に一層磨きをかける。(掌編『声溜め』) - ふたたびの再会(離別から3年後/何30歳・青嵐27歳)
- 「おや。こちらの窓には対霊力ワイヤーが張られていないので?」
「蹴破られ慣れてないんだろうさ。今度業者を紹介してやらなきゃな——」 - 何の持つとある宝を奪いに、3年ぶりに青嵐が姿を現す。
敵として対峙することになる二人。
しかし、実は青嵐は、3年前に家を出たあと、何の持つ宝を仇敵が求めており、彼の身に危険が迫っているのを察知し、敵のアジトに乗り込んでいた。
結果、青嵐は敵の手にかかり洗脳され、何の持つ宝のためにボロボロの体で無理やり戦わされていた。
何は青嵐の洗脳を解き、二人は共にボスエネミーを打ち倒す。
あらためて自らの愛を伝えた何は、三年前に青嵐が出ていった時のまま、何ひとつ変わらない家の中に「おかえり」と青嵐を再び迎え入れる。
(特殊型シナリオ『月夜に吹く風は煙り』) - 名前のない関係
- 「…………今日も、かわいいです? 好きですか?」
「好きだな。好き過ぎる。実物が目の前に在りゃ在るだけいいとは思っていたが、こうなると忍務にならん」 - 再び共に暮らし始めた二人は、クリスマスや年末年始を存分に楽しむ。(掌編『白熊効果』)
年明け、忍者養成機関である「私立御斎学園」への威力偵察を異なる依頼筋から請け負った二人は、偶然にも同じ臨時採用の教師という立場で鉢合わせする。
教師に扮するために普段とは違う姿をした相手を一目見て、二人は互いに惚れ直す。学園での作戦行動について共同戦線を張ることを約束した二人は、調査をこなしつつちゃっかりイチャつき、学園に潜む妖魔の討伐忍務も難なく果たし、妖魔の無念を晴らして成仏させる。
折しもバレンタインの季節。私立御斎学園にある伝説の木の下、多くの生徒が見守る中で、青嵐は何に手製のお菓子を渡す。
(協力型シナリオ『ここは私立御斎学園!』) - 何に訪れる試練・異なる世界線の「青嵐」
- 「最悪だろう? お前の愛した男は。——な? これで死ぬまで一緒だ、藍」
「いず、れ、さま——……この藍と死合うの、も、楽しんで、いただけました、か……?」 - 桜の綻ぶ頃。御斎学園への潜入忍務も終わり、久々に訪れた休日を満喫すべく、何は早起きして青嵐と過ごしていた。
しかし、その「日常」の正体は、あらゆる平行世界の狭間にある場所——「霧の中」という異界だった。
しかも、そこにいる「青嵐」は、何に再会できなかった世界線から、その異界にやってきた存在だという。
自分の知る青嵐が待つ元の世界に帰還するか、この「青嵐」と異界にい続けるか。何は選択を迫られる。
さらに物語は、何が元の世界への帰還を望む場合、自分の世界線では何に会えずに絶望した「青嵐」の心を救うには、何にまつわる記憶を消すか、彼女を殺すかしないとならない、と残酷な選択肢を突きつける。
何を元の世界に帰さないため、立ちはだかる「青嵐」を、何は愛と覚悟をもって手にかけ、自分が愛する青嵐のいる元の世界へ帰還する。
(特殊型シナリオ『五里夢中』) - 現在
- 「いずれさま……。藍は、今……“超”しあわせで、“ヤバい”です…………アガりすぎて、物理的【飛龍】もやむなし、です……はぁ、どきどき、する、心臓いたい、ヤバい…………」
「ハハッ、ヤバくてアガるか? それは相応しい表現だぜ。何故なら俺も、同じことを思っている。ヤバいよな? アガるよな? 結婚約束アガりすぎだろ、大好き伝えるのヤバすぎだろ!」 - 御斎学園への潜入忍務、何の異界入り——忍者らしく、忙しない日々を送る二人だが、それらを乗り越えてからはあまりに平穏で幸せな日々が続く。
そんな中、過去に里に置いていかれ、また三年前には決別を言い渡された経緯から、今どれだけ愛されていても、いつかまた何に心を翻されるのではないかという不安を消すことのできない青嵐の心の闇が異界を生み出し、何を取り込む。(掌編『名前』)
二人でずっと一緒にいられる幸せな「日常」を永遠に繰り返すその異界に心を囚われ、異界の維持のために自らの命をも削る青嵐を、何は忍者としての業と、一人の男としての言葉を尽くして救い出す。
かくして、何の導きによって、無事に現し世に帰還した二人。
何は「これからもずっと一緒だ」と青嵐に伝え、二人が再会した思い出の地で婚約指輪を贈り、結婚の約束をした。
(特殊型シナリオ『五里夢中・情』)
同時に、今の関係性が「恋人」であることを認め合った二人は、アツアツの婚約期間を満喫中である。
(掌編『正夢』『恋と忍トレ』、対立型シナリオ『惚れた忍に刃なし』)
掌編
自作シナリオ一覧
月夜に吹く風は煙り
- 製作者
- ことね
- ざっくり概要
- 導入で離婚し、クライマックスで再婚する。
- 舞台
- 現代編
- タイプ
- 特殊型
- リミット
- 2
- 人数
- 2
- 階級
- 上忍
- ルールブック
- 基本ルールブック改訂版、忍秘伝・改、流派ブック(比良坂機関、ハグレモノ)
- レギュレーション
- 背景と奥義開発の使用が可能。一般人・従者・儀式忍法・血盟ルールの使用不可。「死亡」の宣言は不可。背景「絆」「政治的対立」「浸蝕」の使用不可。PCは互いの【居所】をシナリオ開始時から所持している。
- トレーラー
- 日本国、東京。
夜。高層。月夜に二人。
ありきたりな仲直り。
お決まりだったそのオチを、あなたたちはついに破った。
その翌日、あるいは数時間後。
あなたたちは別々の場所にいて、別々のものを食べ、別の誰かと共にいた。
そして三年の時が経つ。
シノビガミ「月夜に吹く風は煙り」
あなたはそれを蜃気楼だと思った。
それもまた、あなたを蜃気楼だと思っていた。 - カメオ出演
- 「比良坂流古神道総帥」比良坂ウブメ、「斜歯四天脳」Dr.斜歯、「不殺毒」弓削さちか
ここは私立御斎学園!
- 製作者
- ことね
- ざっくり概要
- 忍術学園の教師に扮してイチャイチャ潜入忍務をこなそう! バレンタインを満喫しなさい!
- 舞台
- 現代退魔編
- タイプ
- 協力型
- リミット
- 3
- 人数
- 2
- 階級
- 上忍
- ルールブック
- 基本ルールブック改訂版、忍秘伝・改、流派ブック(比良坂機関、ハグレモノ、私立御斎学園)
- レギュレーション
- 背景と奥義開発の使用が可能。一般人・従者・儀式忍法・血盟ルールの使用不可。「死亡」の宣言は不可。背景「政治的対立」「浸蝕」など死亡にまつわるルールの使用不可。PCは互いの【居所】をシナリオ開始時から所持している。また、私立御斎学園の校内にいる時、教師であるPCの【居所】は生徒全員が所持していることとする。
- 特殊ルール
- 「虫除け判定」
PCは指輪、恋人・家族の写真など、自分には特定の相手がいることを示すプライズ「虫除け」を所持することができる。
スムーズな忍務遂行を考えた場合、学園関係者からむやみに関心を持たれないようにする必要があるため、あなたたちはこのプライズをシナリオ開始時から所持している。
ただし、毎日これを忘れずに所持しているか(学園関係者に見せつけるか)は、「虫除け判定」の結果の成否によって決定する。
シーンプレイヤーは、シーンの開始前にランダムで指定された特技の判定を行う。これを「虫除け判定」と呼ぶ。
この判定に成功した場合、プライズ「虫除け」を所持しているとして、ドラマシーンが行える。
失敗した場合、プライズを忘れた/見せそびれたなど、何らかの理由によって、プライズ「虫除け」を所持せず、ドラマシーンを行う。
プライズ「虫除け」を所持せずにNPCハンドアウトへの情報判定を行った場合、判定の成否に関わらず、そのNPCから「愛情」を獲得される。 - プライズ
- 「虫除け」
指輪、恋人・家族の写真など、自分には特定の相手がいることを示すプライズ。
プライズの内容は自由に設定できる。シーンごとに変更してもよい。
たとえば、首につけられたキスマーク、間違えて着てきた/もしくは相棒や恋人に着させられた「〇〇(相棒の名前)ラブ♡」Tシャツ、半分こになったハートが描かれたペアのニットなど。
このプライズに【秘密】はない。
戦果としてこのプライズを奪われた場合、特殊ルール「虫除け判定」の使用ができなくなる。 - トレーラー
- それはシノビらしからぬ朝だった。
定刻に目を覚まし、食事をとり、家を出る。
互いの生活リズムが噛み合う不思議さに首を捻りながら、高速機動の果てにたどり着いた先は。
シノビガミ「ここは私立御斎学園!」
——なぜ潜入先にお前/貴方がいる。 - カメオ出演
- 「私立御斎学園学園長」六角・アーサー・正重、「生徒会長」早乙女剣
五里夢中
- 製作者
- ことね
- ざっくり概要
- 何が「日常」を模した異界に取り込まれ、何と再会できなかった世界線の「青嵐」と出会う話。異界シリーズその1。比良坂機関と密蔵番による協同組織、異界探索部隊「空蝉」というオリジナル設定が爆誕する。
- 舞台
- 現代退魔編
- タイプ
- 特殊型
- リミット
- 2
- 人数
- 2
- 階級
- 上忍
- シーン表
- 家の中/霧の中(オリジナル)
- ルールブック
- 基本ルールブック改訂版、忍秘伝・改、正忍記・認、流派ブック全て
- レギュレーション
- 背景と奥義開発の使用が可能。一般人・従者・儀式忍法・血盟ルールの使用不可。PCは互いの【居所】をシナリオ開始時から所持している。エニグマはオリジナル。互いのキャラクターシートは、シナリオの指示する特定のタイミングで公開することとする。
- トレーラー
- 共に眠り、共に夢見る。
あなたたちは今、これまで味わえなかった分まで互いを貪るのに夢中だった。
あるいは、二人でいられる日々を愛し尽くそうとしていた。
シノビガミ「五里夢中」
二人はいつだって、いつまでだって、その“日常”を貪ることができる。
永遠に。 - カメオ出演
- 「半妖精王」梵衹稀人
五里夢中・情
- 製作者
- ことね
- ざっくり概要
- 何の愛を不安に思う青嵐が「永遠の箱庭」なる異界に何を閉じ込める話。異界シリーズその2。
- 舞台
- 現代編
- タイプ
- 特殊型
- リミット
- 可変
- 人数
- 2
- 階級
- 上忍
- シーン表
- 家の中・改(オリジナル)
- ルールブック
- 基本ルールブック改訂版、忍秘伝・改、正忍記・認、流派ブック全て
- レギュレーション
- 背景と奥義開発の使用が可能。一般人・従者・儀式忍法・血盟ルールの使用不可。「死亡」の宣言は不可。背景「政治的対立」「浸蝕」など死亡にまつわるルールの使用不可。PCは互いの【居所】をシナリオ開始時から所持している。このシナリオでは、条件を満たした場合にのみクライマックスフェイズを開始する。また、PL間の合意があった場合、クライマックスフェイズは発生しない。
- トレーラー
- 共に眠り、共に夢見る。
あなたたちは今、これまで味わえなかった分まで互いを貪るのに夢中だった。
あるいは、二人でいられる日々を愛し尽くそうとしていた。
シノビガミ「五里夢中・情」
二人はいつだって、いつまでだって、その“日常”を貪ることができる。
あなたたちが望みさえするなら、ずっと。 - 資料
- エピローグで公開された異界探索部隊「空蝉」による本件の調査報告書。
※Googleドライブのリンクとなります。
惚れた忍に刃なし
- 製作者
- ことね
- ざっくり概要
- 将来を誓い合った二人が存分にイチャイチャするためのシナリオ! あらゆるシチュエーションで恋人を堪能しよう。
- 舞台
- 現代編
- タイプ
- 対立型
- リミット
- 1
- 人数
- 2
- 階級
- 上忍
- ルールブック
- 基本ルールブック改訂版、忍秘伝・改、正忍記・認、流派ブック全て
- レギュレーション
- 背景と奥義開発の使用が可能。一般人・従者・儀式忍法・血盟ルールの使用不可。「死亡」の宣言は不可。背景「政治的対立」「浸蝕」など死亡にまつわるルールの使用不可。PCは互いの【居所】をシナリオ開始時から所持している。追加ルール「契機」(ハp.32)を使用する。
- トレーラー
- “惚れた病に薬なし”。
かつてのあなたたちに最も不似合いだった言葉は、今、あなたたちに最も誂え向きの言葉だった。
遅れてやってきた初恋煩いに効く薬などなく、さながらそれは毒だった。
24時間365日、寝ても覚めても、あなたたちは互いに思い馳せてしまう。
24時間365日、寝ても覚めても、あなたたちは愛を確かめ合いたくなる。
シノビガミ「惚れた忍に刃なし」
一度貪り始めたら、止まれるわけもなく。
なれば、死力を尽くしてイチャイチャとしろ。
メモ:
登板予定シナリオ⇒対立型「惚れた忍に刃なし」、協力型「青嵐の比良坂潜入(仮)」、特殊型ソロ「インディゴブルーの消失」
登板予定シナリオ⇒対立型「惚れた忍に刃なし」、協力型「青嵐の比良坂潜入(仮)」、特殊型ソロ「インディゴブルーの消失」